2013年5月30日木曜日

頭文字がaの単語を覚えられなかった

英語の勉強のため、適当なニュースを読みました。

Anonymousのハッカーが罪状を認めたそうです。

なぜか分からないけど、今日読んだ記事の単語は全く覚えられませんでした。 こういう事は無かったのでちょっと戸惑ってます。

  • accuse ... 告訴する
  • allegedly ... 申し立てによると
  • arrest ... 逮捕する

普段は辞書を何度か見れば覚えられるんですけどね。 今日はaから始まる単語がダメだったようです。 なぜ...?

========

気になった単語をいくつかメモしておきます。

  • rat ... 裏切る、密告する

ネズミという単語を動詞として使うとこういう意味の俗語になるようです。 Cambridge Dictionary Onlineには載ってませんでした。 weblioとOxford Dictionaries、alcには載ってました。

1ヶ月近く使ってきたCambridge Dictionary Onlineですが、今日初めて右に「More Results for “???”」っていう項目が出るのに気付いたんですよね。 どうやら1つの単語で複数の意味がある場合はそれぞれのページを見なければならなかったようです。 1ページに全部の意味が表示されると思い込んでたので見逃してました。 今まで色々見逃してたんだろうなぁ...

で、ratについてはMore Resultsにも載ってませんでした。 結局別の辞書で確認です。

  • sentence ... 判決

裁判沙汰のときは、ただの文章ではなく判決という意味になる場合もあるようです。 これは色んなニュースを読んでたら見かけそうな予感がします。 覚えておきましょう。 頭文字がaじゃないので覚えられそうです。