2009年12月31日木曜日

アイテムチェンジ触媒は稼いで置いた方が良いのか?

スノウと合流。 スノウは予想通り大量のCPを持って合流しました。 で、クリスタリウムLV.2~LV.4までの構造がすごくシンプルです。 メモが楽でした。

スノウと合流してすぐにディフェンダーの説明がでました。 「ホープを守らないとダメですよ」と書いてあるんですがディフェンダーを使う必要はなさそうです。 ディフェンダーだと確かに硬くなるんですが、敵を倒すのに時間がかかりすぎてよい評価がもらえません。 アサルト&キュアの方が良いみたいです。

スノウがリーダーのときに注目すべきは、PSICOM教導戦術士が落とすアイテムチェンジ触媒「菱マンガン鉱」です。 今のところ触媒を落とすのはPSICOM戦術士系の敵だけで、出現機会が少ないようなので稼いでおいた方が良いかもしれません。 セーブポイント前にPSICOM教導戦術士を含んだ雑魚パーティがいます。 この辺の雑魚はセーブポイントまで移動すると再出現するので、比較的短時間に連戦できます。 TPが貯まっているときは戦闘開始後すぐにシヴァを召喚すると早く倒せます。 今までのシリーズ(7~12)は召喚がいまいち使いにくかったんですが、FF13では役に立ちました。

2009年12月30日水曜日

ガトリングで蜂の巣

今日は第7章の冒頭からセーブポイント1つだけ進めました。 ちょっとだけのつもりでゲームを始めたんですが、1点つまづいたので思ったより長く遊んでしまいました。 雑魚敵「快速機ファルケ」です。

他の敵がたいしたことなかったのでファルケもナメてかかりました。 味方のHPは回復せずに攻撃、攻撃。 ファルケの頭上にガトリングガンの表示が。 あれ? ずいぶん長く溜めるな...

ガガガガガガ!

ってヒット数多すぎ。 ライトニング戦闘不能です。

2009年12月29日火曜日

gyaoのCM

先週まで寝る前にgyaoで「はじめの一歩」を見てたんですが、もう配信が終わってしまいました。 今は映画?が配信中みたいですね。 気が向いたら見てみようかな。

私は毎週決まった時間にテレビの前に居るのが面倒なので、テレビドラマやテレビアニメは見ません。 ですがgyaoで配信されてた「はじめの一歩」は途中から最後まで見ました。 1週間に5話もあったので途中で見逃して、それ以降見なくなると思ってたけど途切れませんでした。 好きなときに手軽に見れる動画配信なら、自分から見ようと思ったものは見続けられるみたいです。 テレビ放送だったら見なかったと思います。

gyaoで印象的だったのはテレビと同じCMが流されていることです。 キスミントとかポッキーとかカラリオとかのCMです。 テレビの討論番組などを見ると未だに「ネット」のことを見下す内容を流すことがあります。 でも、スポンサーからみるともうネットもテレビも性格は違うけどどちらが上ということのない広告媒体なんでしょうね。 多分。

「ネット」のことを見下す内容の番組を流したのは、最近の記憶だと「そこまで言って委員会」ですね。 番組のウェブサイトで確認すると春の放送みたいです。

春? けっこう古い記憶でした。

記憶は曖昧なんですが「テレビはこうなる」という予想を視聴者アンケートでとって「いつでも見れるようになる」「何度も見れるようになる」などの回答を集めたはずです。 その視聴者の回答に対して「まるで動画配信サイトのようだ」と嘲笑うシーンが印象的でした。 1人で見てたんで口には出しませんでしたが、頭の中でこんなツッコミをしたのを覚えてます。

「この場合視聴者の回答イコールリクエストでしょ? それをそんなに見下していいの? 確かにテレビ局の客はスポンサーで、視聴者は客じゃないかもしれないけど、それはあからさまに言っちゃダメでは? ネットに広告費のシェアを食われてるのに危機感ないのでは?」

強くない強敵とか

今日は少し長めに遊びました。 第6章をまるまる1つクリアです。 第6章のお題は強敵と天気の切り替えスイッチでしょうか?

スケイルビーストとワイバーンが強敵に当たります。 強敵といっても丁寧に回復すれば危なげなく勝てます。 無改造の装備で大丈夫。 スケイルビーストはブレイクしてから弱体させるのがポイントです。 すぐにリスタートできるので強敵に当たれば即死でもいいような気がしますが、たいして強い相手ではありません。 第5章のベヒーモスの方が強かった...

2009年12月28日月曜日

第6章 セーブポイント1つ進めました

今日はあまりゲームをしませんでした。 第6章の冒頭からセーブポイント1つだけ進めました。 FF13はセーブポイントがたくさんあるので、ホントにちょっとだけプレイです。

第5章は装備品を適当に強化しただけでやったら倒されるキャラクターもいました。 強化が足りなかったかもしれません。 第6章でもそんな感じなら、手持ちの改造素材をサッズの装備につぎ込もうかと思ったんですが、最初の方はだいぶユルいようです。 強い敵が出るまで改造素材は温存で。

ちなみにサッズの強化を考えたのはアタッカーのロールを持ってるからです。 その他のロールはどんなに弱くてもブレイクゲージさえためれれば何とかなりそう。

第6章はリーダーがヴァニラで手動、サッズをコンピュータが操作します。 サッズがヒーラーのロールを持っていないのでプレイヤーが回復をしなければなりません。 少し面倒くさそうな気がしてました。 ケアルは1度のコマンド入力でストックすると対象1人にしか使えません。 複数の対象に使う場合はこまめに△しなければならないのです。 これが面倒くさそうな理由。 でも今日やったところにケアルが必要な敵はいませんでした。 そんなに面倒じゃないかも。

そういえば、ケアルラを覚えてたな。 ケアルラが味方全体なら回復が必要な場面でもそんなに面倒じゃないのかも? 次回確認します。

で、セーブポイント手前の宝箱でヴァニラの装備品入手。

  • ベラドンナワンドLV.1 ... 弱体系成功率アップ

わざわざここで出てくるって事は弱体魔法に弱い敵が出てくるんでしょう。 ジャマーも手動で操作、やっぱり面倒くさそうです。

2009年12月27日日曜日

第5章終了 すこしキツくなってきた?

昨日少し足踏みしたので、今日はストーリーを進めてみました。 調整区作業エリアの奥の扉をくぐるとストーリーが進んで後戻りできなくなると予想してたんですが、普通にダンジョンが続いてました。 最近予想が外れてばかりです。

「野生モンスター」ベヒーモスの攻撃にやられて何度かホープが戦闘不能に。 装備改造で攻撃力は増やしたけど防御力はノータッチだったからでしょうか? ホープがパタパタ倒れます。 FFシリーズやっていてフェニックスの尾を使った記憶があまりないんですが、今日は結構使いました。

2009年12月26日土曜日

素材集めをやってみた

第5章、ガプラ樹林を攻略中です。 ガプラ樹林の雑魚はHPが低いものが多く、1パーティにいる敵の数も多めです。 改造素材を効率よく集められそうです。 今まで漠然とシナリオを進めるだけで改造素材集めをしていなかったので、やってみました。 調整区作業エリアの奥の扉をくぐると先に進んでしまいそうな気がしたので、調整区~調整区作業エリアの往復で雑魚を狩ります。

クリスタリウムはストーリーを進めないと新しい層がでてきません。 敵と楽に戦うには装備改造で装備品を強化する必要があります。 改造素材は戦闘で高い評価をもらうと入手率が上がります。 評価が得やすい雑魚が多いところで素材を集めて装備を改造しておくと後々楽になるかと。

装備改造に使う改造素材は経験値ボーナスを上げるものと下げるものがあります。 HPが低く群れている敵が落とす素材は手に入りやすく、改造に使ったときの経験値は低いのですが経験値ボーナスを上げる効果があります。 HPが高く数が少ない敵が落とす素材は手に入りにくく、改造に使ったときの経験値は高いのですが経験値ボーナスを下げる効果があります。 経験値ボーナスを上げる効果は1つ使っただけでは出ません。 1度にたくさん使うとボーナスが現れます。

2009年12月25日金曜日

予想外れました

昨日、「しばらくはライトニングとホープのシーンが続きそう」と予想したんですが、外れました。 召喚獣のチュートリアルを見たあと、すぐにサッズとヴァニラのパーティに切り替わりました。 「パーティに居るメンバーにも居ないメンバーにもCPが入る」というのは当たりのようです。 サッズとヴァニラの2人に、ライトニング達が稼いだCPが加算されてました。

オーディン戦の次、廃物処分場のエリアは新しい敵はいるけど強くないみたいです。 第4章の前半からいるバルバロイがメインの雑魚敵でした。 ちょっとした仕掛けがあって、スイッチを4つ押すと先に進めるんですが、先に進まず戻ると宝箱が取れます。 ただ、宝箱の前には強めの雑魚パーティが居るので注意が必要です。 私はここで初めてスモーク系アイテムを使いました。 消費系アイテムはとっておく方なんですが、ここ数日あまりストーリーを進めてないので手っ取り早く倒すためにL1です。 パワースモークを使うとかかるヘイストがかなり役立ちます。 敵のブレイクゲージが減る前に次々と攻撃できて速攻できます。

2009年12月23日水曜日

オーディンに苦戦

昨日、第4章ボスのドレッドノートを倒して解禁されるクリスタリウムLV.3の構造を調べました。 今日はライトニングとホープが他の2人と別行動をとるところからスタートです。 昨日気づいたことですが、クリスタリウムLV.3の構造はキャラクターによって偏りがあります。 ライトニングとホープはロールレベルアップを含む多くの項目があり、1項目に必要なCPも少なめです。 サッズとヴァニラは能力値が少ししか上がらない項目がいくつかあるだけで、1項目に必要なCPも多いです。

少し前にライトニングが一時離脱して合流したとき、使い果たしたはずのCPを持っていました。 ちょうどサッズ達が稼いだくらいのポイントです。 そのことから、CPはパーティに居る居ないにかかわらず全員に入ることが予想できます。 サッズとヴァニラはしばらく出てこないのにCPだけは入るので、パーティが切り替わったとたんに大量CP→大幅パワーアップを防ぐために無駄な項目が用意されたのではないでしょうか? しばらくはライトニングとホープのシーンが続きそうな気がします。

メモが結構大変

今日は第4章を少しだけ進めました。 探索を少しすすめてボスを倒してセーブ。 そのあとチョッと様子見してメモが追いつかなそうなので終了です。

倒したボスはドレッドノート。 ボス戦後メモする項目が多く出てきました。

  • 装備改造の解禁
  • ライトニングのヒーラーとサッズのアタッカーが解禁
  • クリスタリウムLV.3

装備改造は何かのイベントでできるようになると思っていたんですが、ダイアログで「使えるよ」と知らされただけでした。 意外です。

2009年12月22日火曜日

星が減った

今日は第4章の冒頭から、ライトニングが合流するところまでやりました。 三つ巴で倒す順番を間違えて1度ゲームオーバーになりました。 バルバロイvs機甲兵ヴァッヘx3、ゲパルト猛牙x2のところ、適当にやってボコボコにされた人、他にもいるんじゃないでしょうか? その他はヒーラーさえ入れておけばまずゲームオーバーになりません。 でも、高評価を得るにはオプティマを使いこなさなければならなそうです。

私はとりあえず進めることを優先したので星はあまりもらえませんでした。 第4章はライトニングなしで進めるところがあるんですが、ライトニング=アタッカーなしのパーティだと火力が弱いので、きちんと奇襲をかけて速攻しないと高い評価を得るのは難しいです。 ライトニングが合流してからすぐ止めたんで試してないんですが、ライトニング入りのパーティならもうチョッと楽に星をもらえるかも?

とりあえず、三つ巴の方針とかも書いておきます。 まず、奇襲をしてバルバロイをブレイクさせるところから始めるのが基本です。 後はコクーン側とバルバロイのHPを見て調節します。 ゲパルト猛牙がいたら、バルバロイのHPを残りわずかにしてからゲパルト猛牙の数を減らしていきます。 バルバロイvs機甲兵ヴァッヘx3、ゲパルト猛牙x2のところだけゲパルト猛牙から片付けます。

あと注意するところは、敵の中にサキュバスがいたら真っ先に叩くところでしょうか? 敵に使われると支援魔法の重要性が良く分かりますね。 サキュバスはHPが低いので集中攻撃すればすぐに倒せます。

2009年12月21日月曜日

日本有線大賞の電話アンケート

テレビをつけて適当にザッピングしていると、ちょうど日本有線大賞の発表をしてました。 普段音楽番組を見ないのでどんな曲が大賞になったのかちょっと気になってザッピングを止めました。 そこでMCが気になる一言。

「大賞は電話でのリクエストを元に...」

は? 今時電話でリクエストする人なんているの?

「大賞は氷川きよしさんです!」

あぁ。 なんとなくリクエストした人の母集団が分かりました。 ザッピング再開しました。

まだまだチュートリアル

第3章でやっとキャラクターを成長させるクリスタリウムが解禁になりました。 しかし、成長させられる項目は限られています。 がんばってCPを貯めてもクリスタリウムLV.1の項目はすぐに習得してしまいます。 製作者側の想定した以上には強化できないようになっているのです。 こういう成長制限は「やらされてる感」があるのであまり好きじゃありません。

これから先もクリスタリウムはストーリーに合わせて段階的に解禁されていきそうな予感がします。 十分鍛えてから進めたい人にはあまり嬉しくないシステムです。 もう1つの成長要素、武器改造の方は制限がなさそうな匂いがします。 とりあえずそっちに期待です。

第3章はクリスタリウムが制限つきなので長居する必要はなさそうです。 たまにチュートリアルが挿入されるので、まだ導入イベントなんでしょう。 宝箱だけ取り逃さないようにして先に進めます。 CPは取っておいても意味がなさそうなんで即消費です。 今はパーティーメンバーの出入りが激しそうなので、シーン切り替え→分かれた仲間の強制戦闘とかを凌ぐためにも溜め込まずにクリスタリウムしておきます。

この章はオプティマに慣れるステップなのかな? 普段はラッシュアサルトなど攻撃的なオプティマにしておき、HPが減ったときだけヒーラーを含んだオプティマにすれば良いみたいです。 敵の数が多いときはずっとヒーラーを入れておけば、まずゲームオーバーにはなりません。 ただ、敵を早く倒さないとドロップアイテムが手に入らないし、ゲームオーバーになってもすぐリスタートできるので無理をするのが正解かも?

今日は少し長めにやって、第3章をクリアしたところで終了です。

2009年12月19日土曜日

休眼日

今日はたまっていた家事をすませたり買い物に行ったりで1日が終わりました。 真夜中になってからゲームに熱中するのもなんなので、今日はゲームはお休みです。 冬はドライアイになりやすく疲れ目になることも多いので休眼日にしました。 画面を見るのはYahooニュースやいつも回っているサイトをサラッと見るだけ。 さすがに何にも見ないっていうのは無理かな?

成長しません

昨日はホープとヴァニラの登場シーンまでやったんですが、あの後すぐに第1章終了だったみたいです。 まるまる1章やったことになりますが、キャラクターを成長させる要素が無かったので突き進むだけです。 あまりボリュームを感じませんでした。 今日も第2章まるまる1つやりました。 やはりキャラクターを成長させる要素はなし。 突き進むだけです。 RPGなのに...

第2章までは宝箱で装備品を取り忘れないことだけ気をつければ良さそうです。 第3章の冒頭でやっとオプティマとクリスタリウムのチュートリアルを見れました。 これからキャラクターを成長させることができます。 やっとRPGの始まりです。 それを確認したところで今日は終了。

話は変わりますが、海外では「RPGなどで装備が変更されたら見た目も変わらないとおかしい」と思われているみたいですね。 「7 J-RPG Hates」で検索すると関連記事が引っかかります。 FF13は海外でも発売されるので、鎧など他の装備品が削られたのはそのせいかもしれません。

今回は装備品の改造ができるようなので、武器とアクセサリーだけでもかなりのパターンがありそうです。 改造の他に、武器とアクセサリーの組み合わせで着くアビリティもあるみたいです。 装備品の種類が少なくなっても寂しくなることはないでしょう。

そういえば最近のRPGって合体とか改造の要素を持つものが多いですよね。 もう、RPGには付き物みたいになってます。

2009年12月18日金曜日

FF13プレイ開始

ヨドバシカメラに行って予約してあったファイナルファンタジー13を買ってきました。 玩具コーナーの5台のレジのうち3台にはFF13専用の文字が。 ただ、私が行ったときは混雑していなかったので、全部のレジで商品に関係なく会計ができたようです。 あまり人が並んでいるイメージの無い売り場でしたが、10人以上の人が途切れることなく並んでました。 クリスマスが近いからでしょうか? 結構いろんな商品を持った人がいましたね。 FFだけじゃないみたいです。

私の前に会計を済ませた中年男性がPSPgoとDS LLを買ってました。 「goはダウンロードでソフトを...」みたいなマニュアル通りの説明を受けてたようです。 10年前ならプレゼント用としか思わなかったかもしれませんが、今だと自分用に買う人が居ても不思議ではなくなりましたね。

帰ってから説明書を読んでみるとインストールの説明がありません。 ゲーム画面で説明があるのかと思って遊ぶためPS3の電源を入れました。 で、スタートボタンを押しても無反応。 前と同じ症状です。 前回同様コントローラの電源を切ったり、本体を再起動したり、USBケーブルを抜いたりさしたりしてたら回復。 体験版を遊んでいたときにトラブルを見ておいてよかったかもしれません。 FF13を始めたときにPS3を初めて起動してコントローラが効かなかったら、結構なショックだったかと。

気を取り直してゲームを始めたら、やっぱりインストールはないみたいです。 かなり意外です。

今日は少しプレイ。 導入イベントは、

  • 1度倒した敵は復活しない
  • 味方はレベルアップしない
  • 後戻りできないマップが多く、1本道

工夫しようにも何もできません。 できるのはATBゲージ2つ使って範囲攻撃するか、ゲージ1つで通常攻撃x2するかの2択だけです。 さっさと進めるのが良さそう。 とりあえず、ホープとヴァニラが登場したところまでやりました。 大き目の敵が早々に3体出てきたけど大丈夫ですかね? 尻すぼみにならなければいいんですが。

その他コマゴマとした感想は、

  • フルHDのディスプレイ買っておいて良かった。画面の文字が小さめなんですが、全部キレイに読めます。
  • カメラ操作の左右の入力方向が私の酔う方向でした。で、キーコンフィグがありません。リバースにできない。慣れるまで無理はできなそうです。
  • フィールド上のマークがデカいので、探索で気を配るところが変わりそうです。マップの隅で○ボタン連打とかがなくなりそう。
  • 店舗がないとか、ポーションで全体回復とか、ちょっとの変更ですが何か変わった気がします。
  • ステータス画面のキャラクターの絵が無駄にリアルです。
  • セーブのメニューで最初に新規作成にカーソルがあっているのは止めてほしい。ゲームやPCに詳しくない人はHDDの限界まで新規作成でしょう。

どこまで書き続けるかはわかりませんが、一応プレイ内容のメモをとりました。

メモするときに困ったのが敵の名前確認です。 敵にカーソルを合わせて読んでいる間に、仲間が敵を倒してしまいます。 見かけや名前の字面が似たような敵だと確認するのが大変でした。

2009年12月16日水曜日

明日FF13発売

明日ファイナルファンタジー13が発売されますね。 私はヨドバシカメラで予約をしてあります。 予約票には「一週間たって来なければ適宜整理」の部分が消されて、手書きで「当日のみとりおき」の但し書きがされています。 明日買いに行かなければならないみたいです。 「一週間くらい待ってくれても」と思うんですが、人気商品だからでしょうか? それとも、クリスマスシーズンだからでしょうか?

過去やったFFシリーズを思い出してみると、

  • GB版 聖剣伝説 ファイナルファンタジー外伝
  • SFC版 ファイナルファンタジー4 (借)
  • SFC版 ファイナルファンタジー5
  • SFC版 ファイナルファンタジー6
  • PS版 ファイナルファンタジー7
  • PS版 ファイナルファンタジー8
  • PS版 ファイナルファンタジー9 (借)
  • PS2版 ファイナルファンタジーX
  • PS2版 ファイナルファンタジーX-2 (借)
  • Win版 ファイナルファンタジー11
  • PS2版 ファイナルファンタジー12

11本もやってました。 3つ借りてやってたのか... 貸してくれた相手も意外と覚えているものです。

数えてみると、サガシリーズも10本やってるし、今までやったゲームはRPGだけでも相当な数になりそうです。 他のジャンルや友人の家でやった対戦ゲームなども含めると100本近くになるんじゃ? 無駄な時間だったかな?

気を取り直して、過去の作品は結構楽しめました。 今回も期待しています。

2009年12月15日火曜日

メタルギアソリッド4の体験版

以前の記事で「視点変更が上手くいかず楽しめなかった」と書いたメタルギアソリッド4の体験版ですが、オプションでカメラ操作の入力を逆方向にしたら普通に遊べました。 これが同じゲームかと思うほど自分の現在位置がわかりました。 「ゲームはデフォルト設定でやる」という自分ルールが悪かったみたいです。 とりあえず、一番やさしい難易度でクリア。

気になる3D酔いはそれほど酷くありませんでした。 とはいえ酔いはあるので購買意欲は低いままです。

3D酔いは脳が「こういう風に見えるはず」と思うのと実際の表示が違うときに起きるらしいです。 なので操作に慣れれば酔いが軽減されることもあります。 アクション要素の少ないRPGの場合、酔わないように視点を動かすコツみたいなのを掴めば酔うことは減ります。 索敵のために視点を動かさなければならないこのゲームの場合、完全に酔わなくなることはなさそうです。 もしやるとしたら、いかに視点を動かさずにクリアするかという別ゲームになります。

2009年12月14日月曜日

記事追加「YouTubeに投稿した動画の再生回数を調べる」

片鱗懐古のページに新しい記事を追加しました。

YouTubeに動画投稿

YouTubeに新しい動画を投稿しました。

デュアルショック3

PS3を買ってからあまり時間が経ってないのに、もうコントローラにトラブルがありました。 まだソフトを持ってないのでたまに体験版を遊ぶ程度なんですが、体験版で遊ぶためにPS3を起動したらコントローラが効きませんでした。 PSボタンで電源は入ったのにそこから先の操作ができません。 コントローラの番号をあらわす1番のLEDが点滅していました。 これは点いたままになってるはずですが...?

USBケーブルでPS3に直結したら操作はできました。 その後、コントローラの電源を切ったり、本体を再起動したり、USBケーブルを抜いたりさしたりしてたら回復。 無線で問題なく動作するようになりました。

電波の状態が悪かったんでしょうか? 欠陥とかじゃなければ良いんですが、素人には何が原因か特定できません。 電波の状態とかでたまにこうなるのなら、直す手順とかを経験で覚えることになるかもしれませんね。

ゲーム機壊滅

PS3や新しいモニタを買って部屋の中が少し狭くなりました。 散らかっているものを入れるスペースを確保するため、押入れを整理することに。 そこで、若干ショッキングな物を確認。 なんと、押入れの奥にしまっていた古いゲーム機が全て錆びていました。 押入れにカビは生えていないのに、なぜか錆だけ発生です。

スーパーファミコン、初代プレイステーション、セガサターン、ドリームキャストがガラクタです。 まあ、ずっと使っていなかったんで無くてもいいものではあるんですが、「いつか遊ぶこともあるかも」と取っておいたの物が壊れると少し落ち込みます。 ここ数年使っていたのはプレイステーション2だけなんですが、それもガタがきています。 今まともに遊べるのは買ったばかりのプレイステーション3だけになってしまいました。 で、プレイステーション3はまだソフト買ってなかったりします。

使う予定の無いものだったのでアッサリとショックから回復して、ソフトを処分することにしました。 ゲームソフトは今まで「捨てない、売らない」だったので数だけはあります。 とりあえず古いゲーム30本ほど売却、ついでに推理小説も十数冊処分しました。 持ち込んだ先はブックオフです。

売値は期待していなかったけど、まあ安く買われましたね。 ゲーム1本10円のものが多いです。 スーパーファミコンのソフトは箱なし説明書なしなんで買ってくれただけありがたいのかもしれません。 安値で買い取られていくゲームの中で健闘したのはドリームキャストのソフト「風来のシレン外伝」です。 1,000円で売れました。 ドリームキャストのゲームはそれしか持っていなかったんですが、それが一番高かったのはビックリです。 レアだったのかな?

ちなみに、ドリームキャスト本体は知り合いからただで譲ってもらった物でした。 シレン専用に本体買ったわけではありません。

2009年12月13日日曜日

PS3の体験版ゲーム

ネットワークにつないだPS3で体験版ゲームをいくつかダウンロードしてやってみました。 試したのは、

  • 塊魂トリビュート
  • メタルギアソリッド4
  • ソウルキャリバー4
  • MARVEL VS. CAPCOM 2

塊魂トリビュートは30分くらいやってすぐに酔いました。 3D酔いってヤツです。 私はSFCのマリオカートを30秒くらいやって具合が悪くなり、その日1日潰れたくらい3D酔いに弱いです。 3Dのゲーム全てがダメって訳ではないですが塊魂はダメみたいです。

その他にはレースゲームは車の斜め上からの視点じゃないとダメ、FPS系がダメなんですよね。 ってことでメタルギアソリッド4もダメだとは思っていたんですが一応やってみました。 結果、視点変更がまったく上手くいかずに塊魂以上の酔いでした。 どこを見ているか分からないうちに蜂の巣です。 まったく訳が分からないうちに撃たれたので何の感慨もわきませんでした。 「評判のいいゲームなら」ってことで興味があったゲームなんで、下手したら買って即酔い→ゲーム代無駄になるところでした。 体験版やって良かった。

ソウルキャリバー4は普通に遊べました。 でもやったことが無いシリーズだったので技が良く分からず雰囲気だけの体験でした。 プラクティスモードができればもうちょっと楽しめたんですが...

考えてみると体験版にプラクティスモードがあると、それだけで遊べる人もいるんですよね。 他で遊ぶときのための練習とかで。 体験版には付かないものなのかな?

MARVEL VS. CAPCOM 2 はなぜかプレイできませんでした。 コントローラを選ぶ画面で○ボタンを押しても反応せず。 ...なんで? 製品版ではこういうことは無い、と思いたいです。

気を取り直して、PS2以来ゲーム機を買っていなかったので、PS3のゲーム画面を見ると結構感動しますね。 体験版で少し触れただけですが良かったです。 悲しいことに、一番の収穫は自分の3D酔いのしやすさ再確認です。 買うジャンルは良く考えないといけません。 RPGはなぜか酔わないのでFF13は大丈夫なはず...

2009年12月11日金曜日

もう少しでFF13発売

もう少しでファイナルファンタジー13が発売されますね。 最近ゲームを買っていなかったんですが、これはやってみようと思っています。 PS3、液晶モニタも買ってしまいました。

PS3はすぐにネットにつなげられました。 昔買ったブロードバンドルータが役に立ちました。 最近ノートPCを使っていなかったから、ルータはモデムとデスクトップPCの間にあるだけだったんですが、これから役立ちそうです。 ゲームの体験版をいくつか落としてきて遊んでます。

モニタはフルHD、HDMI、スピーカ付などの条件で安いやつを探してアマゾンで買いました。 iiyamaのPLE2209HDS-B1です。 17,000円で買いました。 今見たら値段が上がっていてビックリです。 いい時期に買ったのかも? でも、色違いは安いままでした。

モニタの液晶パネルやスピーカの品質は価格.comにあった評価通りです。 色が青っぽいとか、白っぽいとか、音質とか。 この辺は値段どおりでしょう。 価格.comに書いてある項目で予想以上に気になったのは入力切替と首の弱さです。

入力切替はボタン1秒押しっぱなしで出来ます。 PCはDVI、PS3はHDMIで使っているので使う機会は多そうなんですが、この入力切替が遅い。 押しっぱなしにしてからさらに数秒かかります。 かかる時間はバラバラです。 それでイライラした後に、画面の真ん中に「HDMI」などと表示され邪魔です。 コレ消せないかな?

首はホントに弱いです。 首の太さは前の17インチスクエアモニタの半分しかありません。 内蔵スピーカの音量を調節するためにボタンを何度か押すとグラグラゆれます。 普段はモニタのボタンなんか押さないのでいいのかもしれませんが、地震があると小さいやつでも倒れそうです。 今は小さい地震対策に100円ショップでF字クランプを買ってきて抑えています。 ガッチリ固定すると台座に傷がつくので軽く抑える程度です。 普通の地震が来たらダメだろうな ... まあ、地震は無いから大丈夫です!

2つほど不満を書いたけど、ゲーム中やPCでの使用中にはその他の不満は無いのでだいたい満足です。

始めました

携帯を持っていない私ですが、時代の波に流されてBlogは始めました。...「時代の波」ってのは嘘です。ウィキペディアでは「2002年ごろから急速に広まった。」とあるので流されるのが7年遅いです。

気楽にひとり言を書こうと思っています。しばらくはコメントやバックリンクなしで公開します。レイアウトとかいじってみるところからスタートです。