先日買ったBTOパソコン(ツクモ : RM7A-D181/T)にはSSDが搭載されています。
最近はSSDが安くなりましたね。
容量の少ないものなら手が届くようになりました。
そのSSDの用途ですが、ゲーム専用にしました。
私が最後にやった大作ゲームはFF13だったかペルソナ3FESだったか?
10年ほど前のゲームですね。
それ以降は基本無料のゲームとかsteamの激安セール品しかやってなかったので、それっぽいのに手を伸ばしてみたくなりました。
買ったBTOパソコンにはミドルクラスのGPUしか積んでないけど、ここ数年のゲームやこれから数年のゲームはなんとかできるんじゃないかと考えてます。
目を付けているのは2年前に発売されたNieR:Automataです。
少し古くなるけどDragon's Dogma DARK ARISENにも興味があります。
あと新作ゲームをチェックして1~2本くらい手を出せればいいなぁ。
大型タイトルではないけど今年の冬に発売するspelunky2も買う予定。
全部steamのセールで買うつもりです。
セールまでのつなぎに基本無料のPath of Exileをインストールしてみました。
前のPCだとスペック不足だったんですよね。
SSDに話を戻しましょう。
買ったパソコンが届いてすぐ、SSDをゲーム専用にするための作業をしました。
SSDはSATA接続の普及型です。