2011年2月27日日曜日

Rhinoでネームスペース付きのxmlファイルを読み込む

どうでもよかった女.svg」の省サイズ化をしたとき、「スクリプトを作っておいた方が楽かも」とか書いてました。 簡単に言うと、

  1. inkscapeでsvg画像を描いてウェブサイトに投稿したい。
  2. inkscapeは色々不要なデータも吐き出してくれる。
  3. ウェブサイトにsvg画像を上げるときはサイズが小さい方がいい。
  4. svg画像はxmlドキュメントなのでxmlを読んで不要なデータを消すスクリプトが組みたい。

ってことです。 今svg画像を作っていないのですぐに必要はないのですが、とりあえずなにでスクリプトを組むか考え中。 javascriptについて調べてみたらRhinoに行き当たりました。

2011年2月21日月曜日

ネットにアクセスできなくなった

先週末、家でネットにアクセスできなくなってました。 晩飯を食っている間に切断されてしまったようです。 こういうこと、たまにあるんですよね。 いつもならルータの電源ケーブルを引っこ抜いて、30秒ほど待ってからコンセントにさせば直ってました。 今回もそれで...

直らない? こんな場合はどうすれば? ネットで検索...できません。

そんなオヤクソクなボケを考えてから、家でできる範囲で原因を調べてみました。 我が家は壁⇔モデム⇔ルータ⇔PCの順につないでいます。 ルータ⇔PCは通信できているのでそれから先が問題。 Bフレッツの書類とモデムの説明書を読んでみました。 モデムのLEDから推察すると、モデム⇔壁⇔プロバイダのどこかがダメなようです。 これはサポートセンターに聞くしかなさそうですね。

2011年2月16日水曜日

腱鞘炎になりにくいかもしれないペンタブの持ち方

私は筆圧が強い方です。 で、使っているペンタブは少しだけ強めに描かないと線が描けません。 相乗効果でついペンを持つ指に普段より強く力が入ってしまいます。 強く握りすぎて1時間も使っていると親指が痛くなります。 その痛みのせいで、最近ペンタブを使うことが少なくなっていました。

このままじゃせっかく買ったペンタブが無駄になってしまいます。 なんとか親指に負担がかからない持ち方を習得しないと...

単純に力まずに描ければいいんですけど、今更筆圧とかは矯正できないっぽいです。 そこで思いついたのが「親指使わなければいいんじゃない?」って案です。 我ながらアホなアイデアだと思ったけど、一応試してみました。 箸の下の方のヤツ、固定する方を持つようにペンを持ちます。 そのままだと筆圧をかけにくいので、手の甲が上になるようにかぶせて持ってみました。

アレ? 意外と描けるぞ!?

どうやら、それほど悪い持ち方ではないようです。 もちろん普通に持つのと比べると違和感はありますが、親指が痛いのを我慢して持つのと比べると遜色はない模様。 ペンタブを使うときはこの持ち方でいいのかも。

2011年2月13日日曜日

「だっか~↗」って何?

PCでの作業中、何でもいいから音を聞こうってことで英語のインターネットラジオを付けました。 英語はサッパリ分かりません。 でもまあ、音が出てればいいってことでブラウザでラジオを視聴。

聞いてみると、たまに分かる単語は出てくるけど、やはり何を言っているか分かる文章は稀でした。 「まぁいいや」ってことで作業作業。 作業中はずっと聞き流していたんですが、分からない単語でやけに耳に残るのがありました。 それが「だっか~↗」です。

ほとんど聞き流していたんですが、その単語が出たときだけ気になってました。 「か」の部分にイントネーションなんですよね。 「なんだろ?」と思ってよくよく聞いてみると...

「.com」でした。 カタカナの「ドットコム」とぜんぜんイントネーションが違うのでしばらく結びつきませんでした。 わかってしまったら「な~んだ」って感じですよね。 作業作業。

って、わかってしまったら他の音にまぎれるだろうと思ってたら、やはり耳につくまんまでした。 作業中も「だっか~↗」の時だけそっちに気が...

2011年2月10日木曜日

どうでもよかった女.svgの省サイズ化

前に投稿した「どうでもよかった女」のSVGコード。 inkscapeで出力したままだと無駄な情報が多いので置換や手作業で省サイズ化しています。 Inkscape SVGでの出力が139,017バイトだったのが、省サイズ化で108,995バイトに。 2割減ですね。

省サイズ化の概要は前書いた投稿(↓)の通り。

今回はプレーンSVGで出力して、いらない文字列を消してます。

inkscapeはstyle属性に省略できるはずのデフォルト値も出力してしまいます。 「stroke-miterlimit:4」とか「fill-opacity:1」とかです。 それの削除が一番面倒でしたね。 置換用のスクリプトを組んでおいた方が後で楽かも?

キャサリンの体験版

アトラスから発売予定のちょっと店頭で買うのがためらわれるパッケージのゲーム「キャサリン」、体験版はダウンロードでプレイできるので、それならってことでやってみました。 体験版の内容はアクションパズルのステージが2つとけっこうな量のムービー、それとアドベンチャーパートがほんの少しです。

アクションパズルはけっこう面白いですね。 ただ、ジャンルがジャンルだけに1ステージにつき数回遊んだらおなかいっぱいになりそうな予感がします。 ステージマップっぽい画面の様子からしてもあまりステージ数は無いのかもしれません。 一応、ステージ数は少ないとはいえ「全アイテム取ってクリア」とか「とにかく最速でクリア」とか「酒量を変えてクリア」とか色々な遊び方はあるかも?

オフィシャルサイトを見ると本編以外にもゲーム内ゲームのラプンツェル(ルールは本編と同じっぽい)や、バベルモードなるものがあるらしいので、ボリューム的には問題ないのかもしれませんが?

ムービーなどの挿入シーンはかなり力が入っています。 アクションパズルの部分が物足りなくても、雰囲気が好きな人はこちら目当てで手を出すかも? 雰囲気ゲーですね。

自分の好きなジャンルのゲームではないので、多少余裕がないと手が出しにくいかな? 発売から時間が経ってすぐに古臭くなるようなゲームでもなさそうなので、しばらくは様子見候補で。

2011年2月2日水曜日

SVGでマンガ風イラスト どうでもよかった女

inkscapeを使って描くSVGのマンガ風イラスト、2つ目の投稿です。 どうでもよかったことについて何か言っている女の絵です。 一応、持っているのは75Ω同軸ケーブルのつもり。

まずはpngのプレビュー版。

そしてインラインSVG版です。