東京大学にユニバーサルカラーを紹介しているページがあります。
- 東京大学 分子細胞生物学研究所 ... カラーユニバーサルデザイン推奨配色セット
ユニバーサルカラーってのは色盲の人も含めてできるだけ多くの人が判別しやすい色の組み合わせの事です。 普通の人にとっては原色バリバリの色使いと比べるとちょっとズレてるけど、まぁ判別し易い。 色盲の人にとっても、色盲の程度によるけど普通のカラーセットよりは断然判別し易いんだとか。 地下鉄の路線図とかに使われてるそうですね。
私も軽い色盲で赤と緑が見分けづらいんで、たまにユニバーサルカラーを使っています。
で、東大のサイトにある色の情報は色んな書式で書いてはあるんですけど #ff2800 みたいなhtml形式の書式は無いんですよね。 たまにしか使わないとはいえ、たまに使うたびに自分でhtml形式に変えてました。 いちいち面倒でした。 そしてこれからも使いそうなんですよね。 ってことでhtml形式のカラーコードだけメモしておくことにします。
アクセントカラー
- 赤 #ff2800 ■
- 黄色 #fff500 ■
- 緑 #35a16b ■
- 青 #0041ff ■
- 空色 #66ccff ■
- ピンク #ff99a0 ■
- オレンジ #ff9900 ■
- 紫 #9a0079 ■
- 茶 #663300 ■
ベースカラー
- 明るいピンク #ffd1d1 ■
- クリーム #ffff99 ■
- 明るい黄緑 #cbf266 ■
- 明るい空色 #b4ebfa ■
- ベージュ #edc58f ■
- 明るい緑 #87e7b0 ■
- 明るい紫 #c7b2de ■
無彩色
- 白 #ffffff □
- 明るいグレー #c8c8cb ■
- グレー #7f878f ■
- 黒 #000000 ■
無彩色でも微妙にRGBの値が違うのがポイント...なんですかね?