2013年5月15日水曜日

都市部のカラスについてのニュースを読んだ

英語の勉強のため、適当なニュースを読みました。

サラッと流し読みしただけなので文章の順番とか重要さとかがバラバラですが、だいたいこんな事を言ってるみたいです。

「都市部のカラスの生態を調べることは人間の生活にも有益です。 都市部にはカラスの餌となる昆虫があまりいません。 ではカラスの餌は何かというと、人間の出すゴミです。 カラスの生態を調べると、間接的にエコな都市のあり方が分かるでしょう。 人間にとってそうであるように、カラスにとっても街での生活は大変です。 ゴミを餌とする都市部のカラスは栄養が足りなくて小振りです。 それでも街での生活に慣れたカラスが街を離れることは無いでしょう。」

カラスが以下に賢いかを書いた文章がいくつかありましたが、見たことがあるような事ばかりだったので特に印象には残りませんでした。 知恵ネタではないけど、日本のカラスがボヤを起こしたニュースの方が印象的だったかな?

ちょっと気になった単語は「folk」ですね。 フォークソングのフォークです。 発音記号を見たら「foʊk」でした。 日本語だと食器のフォークもフォークソングのフォークも同じですが、英語だとfɔɚk(無理やりカタカナにするとフォァク?)とfoʊk(フォウク)というように違いがあるようです。

それと、気になった表現としてカラスに対して「I hate these guys」と言ってたのがあります。 どういう物事に対してguyって言うものなのかは分かりませんが、こういう表現があるってのは印象に残ったものから覚えて言った方がいいですよね。